通背拳(Tsuuhaiken)という武術(Kung-Fu)を
日本で伝承している、武道団体のホームページです。
どうぞごゆっくりご観覧下さい。
facebookアカウントをお持ちの方は是非 「いいね!」 ください。
カンフー★kung-fu
★ 武道・武術に興味のある方.
★ 運動不足を感じている方.
★ 何かスポーツを…と考えている方。
★ 護身術を身に付けたいと思っている方。
★ 自己啓発に何かを…と考えている方。
・・・・・ 等々、
きっかけは人ぞれぞれだと思います。
「思い立ったが吉日」です!
さぁ 私達と一緒に武術を始めましょう!
そして、生活の中で楽しみましょう!
!今まで、興味はあるけど曜日や時間が合わないと思ってあきらていた方、個人レッスンも行っています。
!遠方でなかなか参加できないという方の為の制度もあります。
!仲間を集めての出張セミナーも行っています。
!時間内であれば遅刻や早退もOKです、何故ならその人に合わせての個人修練が主だからです。
先ずは気軽に連絡して下さい。
当HPをゆっくりとご覧になり一緒にやりましょう、待っています。
★カラテ&カンフー町田教室 開設。
2018年4月6日より毎週金曜日 17:00~18:30。
町田タイトブリッジ・ダンススタジオにて「カラテ&カンフー少年部町田教室」が始まります。
空手道禅道会のバックアップにより小学生向けカラテ&カンフー教室が始まります。
4月5月は入会金無料キャンペーン中!
体験入門できます!
明るく楽しく元気よく!
礼儀を学び礼儀正しく!
集中力アップで学力アップ!
体力アップで他のスポーツも上達!
★パーソナルレッスン開始!
(個人レッスン、団体レッスン、出張セミナー等)
通背拳をやろう!と思ってる方、必見!
パーソナルレッスンをやっております!
https://cms.e.jimdo.com/app/s304ffc60d8257013/pef27fbd573bff97b?safemode=0&cmsEdit=1
★ディヤーナ国際学園の相談窓口開設。
「相模原市相談所 一修会」
(引きこもり、非行、家庭内暴力、不登校などの自立支援)
ディヤーナ国際学園とは? こちらまで!!
http://www.tsuuhaiken.jimdo.com
お問合せは当HPにて http://www.tsuuhaiken.jimdo.com
★通背拳一修会 高田馬場支部 開設。
高田馬場・太極拳アカデミー内にて毎月第1、第3日曜日に全日本太極拳連盟の通背拳教室として支部を開設し通背拳を行います。
お問合せは、当HPか全日本太極拳連盟まで!
通背拳一修会:http://www.tsuuhaiken.jimdo.com
全日本太極拳連盟:http://nsdclub.com
★ヒップホップダンスとカンフーの融合!
2017年1月6日(金)から毎週金曜日の20:00~21:30!
町田タイトブリッジ・ダンススタジオにて「カンフー教室」を開講してます!
お問合せはこちらまで!
★第3回太極拳愛好連合会演武会
全日本太極拳連盟主催の演武会に参加し、少祁派五行通背拳の演武を行います。
日時:5月27日(日)14:00~17:00
場所:高田馬場シチズンプラザ2F Aルーム
問合せ: 全日本太極拳連盟・事務局スズキ
y-s-4919512@dk.pdx.ne.jp
★一日錬成会&新年会
日時:1月27日(土)11:00~日没~21:00
場所:片倉城跡公園~和食の処”はな”
内容:少祁派五行通背拳。
★一日錬成会&忘年会
日時:12月23日(土)11:00~日没~21:00
場所:片倉城跡公園~和食の処”はな”
内容:少祁派五行通背拳。
★岡山 通背拳セミナー
日時:11月25(土)午後
11月26(日)午前
場所:中庄駅下車 マスカットスタジアム
問合せ・申込:日本カンフー武術協会(奥西)
★一日錬成会・片倉
日時:10月28日(土)11:00~日没
場所:片倉城跡公園
★太極拳アカデミー高田馬場教室「第10回・通背拳セミナー」
日時:10月22日(日)14:50~16:20
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
申込: 全日本太極拳連盟・事務局スズキ
y-s-4919512@dk.pdx.ne.jp
★太極拳アカデミー高田馬場教室「第9回・通背拳セミナー」
日時:9月17日(日)14:00~15:30
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
申込: 全日本太極拳連盟・事務局スズキ
y-s-4919512@dk.pdx.ne.jp
★太極拳アカデミー高田馬場教室「第8回・通背拳セミナー」
日時:8月19日(土)16:00~17:30
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
申込: 全日本太極拳連盟・事務局スズキ
y-s-4919512@dk.pdx.ne.jp
★太極拳アカデミー高田馬場教室「第7回・通背拳セミナー」
日時:7月2日(日)16:00~17:30
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
申込: 全日本太極拳連盟・事務局スズキ
y-s-4919512@dk.pdx.ne.jp
★太極拳アカデミー高田馬場教室「第6回・通背拳セミナー」
日時:6月11日(日)18:00~19:30
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
申込: 全日本太極拳連盟・事務局スズキ
y-s-4919512@dk.pdx.ne.jp
★第3回太極拳愛好連合会演武会
全日本太極拳連盟主催の演武会に参加し、少祁派五行通背拳の演武を行います。
日時:5月28日(日)14:00~17:00
場所:高田馬場シチズンプラザ2F Aルーム
★太極拳アカデミー高田馬場教室「第5回・通背拳セミナー」
日時:5月9日(火)19:00~20:30
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
申込:全日本太極拳連盟・事務局スズキ
y-s-4919512@dk.pdx.ne.jp
★平成29年度 第2回・通背拳セミナー㏌橋本
神奈川県の橋本にて平成29年度第2回通背拳セミナー(通算で第6回目)を開催します。
日時:5月6日(土)13:00~17:00
場所:サンエールさがみはら・4Fリハーサル室
★平成29年度 第1回・通背拳セミナー㏌橋本
神奈川県の橋本にて平成29年度第1回通背拳セミナー(通算で第5回目)を開催します。
日時:4月8日(土)13:00~17:00
場所:サンエールさがみはら・4Fリハーサル室
★太極拳アカデミー高田馬場教室「第4回・通背拳セミナー」
日時:4月1日(土)17:00~18:30
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
主催:全日本太極拳連盟 太極拳アカデミー
★太極拳アカデミー高田馬場教室「第3回・通背拳セミナー」
日時:3月4日(土)17:00~18:30
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
主催:全日本太極拳連盟 太極拳アカデミー
★太極拳・通背拳 大阪セミナー
日時:2月18日(土)15:00~18:00
場所:サンエイワーク住吉スポーツセンター多目的室
講師:太極拳・鈴木良之
通背拳・村松希実彦
費用:太極拳・2000円
通背拳・4000円
主催:全日本太極拳連盟 太極拳アカデミー
★太極拳アカデミー高田馬場教室「第2回 通背拳セミナー」
日時:2月4日(土)16:30~18:00
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
主催:全日本太極拳連盟 太極拳アカデミー
★2017年 一日錬成会・新年会
1月28日(土)11:00~日没まで片倉城跡公園にて一日錬成会、その後約2時間程 和食のお店「はな」にて忘年会を行います。
★太極拳アカデミー高田馬場教室「通背拳セミナー」
日時:12月11日(日)19:10~21:10
場所:太極拳アカデミー高田馬場教室
主催:全日本太極拳連盟 太極拳アカデミー
★2016年 一日錬成会・忘年会
12月3日(土)11:00~日没まで片倉城跡公園にて一日錬成会、その後約2時間程 和食のお店「はな」にて忘年会を行います。
★第4回 通背拳・養武術(意拳太気拳)コラボセミナー
日本において少祁派五行通背拳の正統伝承者で七代伝人となった国際五行通背拳協会の村松と意拳太気拳を長年に渡り修練し格闘技にも精通して養武術を創始した大関とのコラボセミナーの第4弾です。
場所 :東田端ふれあい館(JR田端駅北口下車徒歩3分)
日時 :11月27日(日)13:00~17:00
★岡山・通背拳セミナー開催
日時:11月19日(土)13:30~16:30
場所:岡山 西大寺緑道公園百花プラザ
講師:村松 希実彦(通背拳一修会代表)
主催:日本カンフー武術協会
http://www.kungfu-jp.com/
㊗通背拳一修会10周年記念錬成会・祝賀会㊗
通背拳一修会10周年を記念しまして錬成会・祝賀会を橋本にて開催いたします。
それに伴い国際五行通背拳協会会長の周老師が上京し、11月5日(土)の午後より
「周老師伝 通背拳 特別セミナー」が行われます。
日時 ・11月5日(土)9:00~20:00
★第4回 関東 通背拳セミナー㏌橋本★
第4回目となります通背拳セミナーを神奈川県相模原にて、通背拳ワークとして行います。
場所 :サンエールさがみはら
日時 :10月23日(日)13:00~17:00
★第3回 通背拳・養武術(意拳太気拳)コラボセミナー★
場所 :東田端ふれあい館(JR田端駅北口下車徒歩3分)
日時 :9月25日(日)13:00~17:00
★第2回 通背拳・養武術(意拳太気拳)コラボセミナー★
場所 :東田端ふれあい館(JR田端駅北口下車徒歩3分)
日時 :7月30日(土)13:00~17:00
★大阪・通背拳セミナーの開催★
主催 :国際五行通背拳協会 大阪支部 円通会
場所 : 松原市市民道夢館
日時 :7月16日(土)9:00~15:00
★通背拳・養武術(意拳太気拳)コラボセミナー★
日本において少祁派五行通背拳の正統伝承者で七代伝人となった国際五行通背拳協会の村松と意拳太気拳を長年に渡り修練し格闘技にも精通して養武術を創始した大関とのコラボセミナーです。
場所 :東田端ふれあい館(JR田端駅北口下車徒歩3分)
日時 :5月29日(日)13:00~17:00
tsuuhaiken.issyuukai@gmail.com
★第3回関東・通背拳セミナー★
昨年 第1回、第2回と紹介として講習会を行いました。本年5月28日(土)の今回はこれから実際に通背拳を修練して行く為に基礎から地味にセミナーを行います。
一日錬拳交流会
2月27日(土)10:00より日没まで片倉城跡公園にて一日錬拳交流会を行います。
参加ご希望の方は此方までお願いします。
☆2016年 新春初稽古
1月10日(日)9:00より九州直方市民体育センターにて協会の新春初稽古が行われます。
☆2016年協会新年会
1月9日(土)17:00より九州直方市感田にて新年餃子会が行われます。
★第2回関東・通背拳講習会★
本年10月17日(土)第2回関東・通背拳セミナーを行う運びとなり、参加者を募集しております。
★第1回関東・通背拳講習会★
本年5月30日に関東にて我が協会初の少祁派五行通背拳の講習会を開催いたします。
通背拳って何??と言う方から、他の通背拳を行っている方、他のスポーツや武道武術を行っている方、そしてもちろん初心者の方も安心して無理なく行えます。